-
- 2025.07.01
- お知らせ
9/4(木曜日)午後の診療は休診です。
9/4木曜日午後(14時~)は歯科医師会研修に出席のため、休診です。
-
- 2025.07.01
- お知らせ
10月の小児歯科診療日のお知らせ
10月の小児歯科診療日は10日、14日、24日、28日となります。
-
- 2025.06.30
- お知らせ
診療時間変更のお知らせ
7/5土曜日 歯科医師会会合出席のため16:30で受付終了となります。
ご了承ください。
-
- 2025.06.20
- お知らせ
9月の小児歯科診療日のお知らせ
9月の小児歯科診療日は2日、12日、16日、26日、30日となります。
-
- 2025.06.05
- お知らせ
8月の休診日のお知らせ
8月17日~8月25日は休診です。
-
- 2025.06.05
- お知らせ
8月の小児歯科診療日のお知らせ
8月の小児歯科の診療日は1日、5日、8日、26日となります。
-
- 2025.06.05
- お知らせ
7月の小児歯科診療日のお知らせ
7月の小児歯科の診療日は1日、11日、15日、22日、29日となります。
(25日と記載しておりましたが22日火曜日の間違いでした。申し訳ありません。)
-
- 2025.05.15
- お知らせ
6月の小児歯科診療日のお知らせ
6月の小児歯科の診療日は3日、10日、13日、17日、27日となります。
-
- 2025.05.31
- お知らせ
施設基準について
歯科初診料注1の施設基準
- 歯科医療機器の滅菌・消毒
患者ごとに交換可能な医療機器を使用し、交換ができない機器については適切な滅菌・消毒を行っています。
また当院は常勤で滅菌士の資格を持ったスタッフがおります。 - 感染症患者への対応
感染症患者に対する診療体制を確保しています。 - 院内感染防止対策に関する研修受講
歯科外来診療の院内感染防止対策に関する研修を受講した常勤歯科医師がおります。 - 院内感染防止対策の掲示
院内感染防止対策に関する事項を院内に掲示しております。 - 感染対策実施状況の年次報告
院内感染対策の実施状況を年1回、スタッフと確認しております。 - 歯科ユニットごとに、口腔内吸引装置などを備え付けているか
歯科ユニットごとに、唾液や血液などを吸引する装置を備え付けています。
これにより、診療時の感染リスクを低減し、安全な歯科医療を提供できます。 - 歯科診療に必要な緊急時の初期対応が可能な医療機器を備え付けているか
歯科診療中に患者さんの容態が急変した場合に、適切な初期対応を行えるよう、必要な医療機器を備え付けてあります。
当院には看護師が常勤しており、またスタッフは全員がAHA(American Heart Association)のBLS資格を、
院長はさらにACLS資格を取得しています。これにより、緊急時にも迅速に対応し、患者さんの安全を確保できます。
歯科外来診療安全対策加算1の施設基準
- 医療安全対策に関する研修を修了した常勤歯科医師の配置
医療安全対策に関する研修を修了した歯科医師が常勤しております。 - 複数の歯科医師の配置または歯科医師と歯科衛生士の配置
当院では歯科医師と歯科衛生士さらに看護師が連携して診療を行っております。 - 医療安全管理者の配置
医療安全に関する責任者を配置しております。 - 自動体外式除細動器(AED)等の医療安全装置・器具の整備
AEDを常設しており緊急時に点滴より薬剤投与ならびにその診察室でも酸素吸入ができる設備がございます。 - 緊急時の対応体制
緊急時における対応マニュアルの作成や、訓練の実施をしております。 - 医療安全対策に関する委員会またはそれに準ずる組織の設置
医療安全に関する問題を検討し、改善策を実施するための委員会を設置しております。
組織全体で医療安全に対する意識を高め、継続的な改善を図ることができます。 - 患者さんに対する相談窓口の設置
医療に関する相談や苦情を受け付ける窓口を設置しております。
医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算の施設基準
- 医療情報取得加算
オンライン資格確認の導入、診療情報の活用ができる施設です。 - 医療DX推進体制整備加算
オンライン請求の実施、電子処方箋の発行体制、電子カルテ情報共有サービスを利用できる施設です。 - マイナンバーカードの健康保険証利用
マイナンバーカードを健康保険証として利用できる施設です。 - 医療DX推進体制に関する掲示
医療DXを推進する体制に関する情報を医療機関内に掲示しております。
-
- 2025.05.12
- お知らせ
当院での処置について
当院では、処置に関して基本的に保険診療での治療を予定しております。
全身状態、処置の内容によっては局所麻酔だけでは難しい処置や、保険制度内では満足のいく効果を得られないことが多々ございます。
そのような場合は、特殊な材料や、薬剤・麻酔を使用し処置を行った方がより高い効果や、患者さんの利益になることが多く、保険診療外の治療を提案することがございます。
当院ならではの治療もございますので、満足のいく効果・結果がでることと思います。 -
- 2025.04.25
- お知らせ
5月の小児歯科診療日のお知らせ
5月の小児歯科の診療日は16日、20日、27日となります。 -
- 2025.03.03
- お知らせ
ホームぺージ公開のお知らせ
この度、桜ヶ丘歯科口腔外科クリニックのホームページを公開いたしました。
今後はこちらで様々な情報を発信してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

お知らせ